運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-16 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

そうした中で、気象庁長官にお伺いをするわけでありますが、火山活動の現況を、いわゆる放出ガス、有毒ガスがどんどん減っている、こういうふうな報告があったわけであります。これが最終的には桜島山レベルよりはもっと低くならないと、たしか桜島山よりも三宅島の山は低いですから、なかなか難しいという議論もあります。

松原仁

1973-07-10 第71回国会 衆議院 商工委員会 第40号

問題は、調べてみますと、六時四十五分ごろ放出ガス燃焼のところで黒い煙が出てきた。それから計器のほうに少しフレミングといいますか故障が出てきた。そこで一たんシャットダウンしまして、それから点検をやって、その点検がいかに行なわれたかということが非常に大きなファクターになると思います。

中曽根康弘

1971-07-23 第66回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

これはどういうことかというと、たとえば敦賀の発電所で、これは三月二十六日の各新聞にも出ておるわけでありますけれども、減衰タンク放出ガスを送り込むポンプがあるわけです。これが一台でいいわけなんですけれども、もう一台予備としてつくっている。ところが二台とも同時に故障してしまったのですね。このことが新聞記事に報道されているんです。

石川次夫

1971-03-06 第65回国会 参議院 予算委員会 第9号

それから二番目は、さっきおっしゃった同発電所従業員が、タービン建屋内で放射性放出ガス漏れの修理をしていた作業員が被爆をした事件。三番目は、発電用タービンケース接着剤が溶解をした事件、このことを聞いているのですよ。これがどうやって起こって、どういうふうな結果になったのか、いまさっきの作業員の被曝はいいですから、あとのほうをひとつ答弁してください。

中尾辰義

1962-11-10 第41回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第7号

これは安全審査は、審査のときには三分の一以下だということになるかもしれないが、実際の計算で今言ったように三倍だということになれば、さらにここにピン・ホールの異常の放出ガスがあったというふうなことになりますと、これは五百ミリレムの中の原研の持ち分をこしてしまうということが容易に考えられるんじゃないだろうか。

石川次夫

  • 1